ちんじゅうのあれこれどれそれ

ちんじゅうが書く文房具とか手帳とかの話。

【基本編】スタイルフィットについて【三菱鉛筆】

ご訪問ありがとうございます。

 

今回は、私の愛してやまない

三菱鉛筆さんのカスタマイズペン

スタイルフィットについてご説明します!

 

<目次>

 

1:カスタマイズペンって何?

カスタマイズペンとは、その名の通り

自分で簡単にカスタム出来る様に

筆記具を取り扱うメーカーさんから発売されているペンの総称です。

 

外側の軸のデザインだけでは無く、

中に入れるリフィルの数や種類、色などが

各メーカーさんともに、沢山出ています。

 

カスタム(custom)とは、自分の趣味に応じて仕様を変更する事を示す。既製品を、自分の趣味に応じて何らかの改造(カスタマイズ)する行為、改造された物品を示したり、製造者が用意した選択肢を選んで発注する物などがある。

Wikipediaより)

 

2:スタイルフィットってどんなペン?

スタイルフィットは、2009年から

三菱鉛筆さんが発売している

カスタマイズペンです。

 

三菱鉛筆さんはuniというブランドを持っており

水性のシグノや油性のジェットストリームなど

文房具売り場ではメジャーなペンを

出しているメーカーさんです。

 

 

3:中身(リフィル)の種類

スタイルフィットのリフィルは

大きく3種類に分けられます。

  1. シグノ
  2. ジェットストリーム
  3. シャープペンシル

また、リフィルが入っているケースが

袋では無くしっかりしたプラのケースです。

細く作られていて、

ペンケースに入れても邪魔になりません。

袋タイプの替え芯は、ペンケースの中で

ヨレることもありますが

ケースなので、心配は要りません。

 

f:id:tinjyuu84:20180308001329j:image

 

それでは、3種類のリフィルについて

ご紹介します。

 

1.シグノ→ゲルインクボールペン

水性ペンですが完全に乾くと耐水性になります。

ただし、完全に乾くまで時間がかかります。

一見、乾いた様に見えても

完全には乾いていない事があるので

注意してください。

 

色数が多く、スタイルフィットのリフィルとしては16色が採用されており、

また線の太さを決めるボール径も

0.28mm、0.38mm、0.5mmの3種類から選べます。

 

シグノは、ボール径が0.38mmのものがスタンダードとされているらしく

キャラクターとのコラボリフィルなどは

大抵の場合、0.38mmで発売されます。

 

シグノリフィル全16色

  • ブラック
  • ブルーブラック
  • ブルー
  • ライトブルー
  • スカイブルー
  • グリーン
  • ライムグリーン
  • ゴールデンイエロー
  • オレンジ
  • マンダリンオレンジ
  • レッド
  • ローズピンク
  • ベビーピンク
  • ピンク
  • バイオレット
  • ブラウンブラック

 

2.ジェットストリーム→油性ボールペン

ジェットストリームは、超・低摩擦のインクを使用。

油性ボールペンらしくなく、水性ペンのようにスルスルかける油性ボールペンです。

 

ジェットストリーム自体はカラーインクの展開もありますが

スタイルフィットのリフィルとしては

定番の黒、青、赤の3色の採用。

ボール径は各色0.5mm、0.7mm、1.0mmの3種類です。

 

油性ボールペンという事もあり

ビジネスシーンで多く使われている印象があります。

一般的な油性ボールペンは

ボール径0.7mmのものが多く

0.5mmだと細く感じます。

 

違うボール径の黒インクを同じ軸に入れて使うのも良いかも知れません。

 

3.シャープペンシル

スタイルフィットのシャープペンシルリフィルは

芯径が0.5mmのものだけになります。

 

他社のカスタマイズペンには、

0.3mm、0.7mmなどの芯径のものが

ラインナップされているものもあるので

(ゼブラさんのプレフィールなど)

シャープペンシルをメインで使いたい方は

他社製品との比較も視野に入れて選ぶと

いいかもしれません。

 

4:軸(ホルダー)について

ペンとしての外観および機能を果たすための軸(ホルダー)は

基本的にリフィルが何本入るか(何色のペンにするか)で選ぶ事になります。

 

スタイルフィットは

当初は、単色用、3色用、5色用の3種類での発売でしたが

2017年5月に新たに4色用のホルダーが発売され

2018年3月現在では4種類のリフィル数が選べます。

 

ホルダーは、定番のものと限定数販売のものがあります。

 

定番のものは通年、時期を問わず売っているもので

シンプルなものが多く

ビジネスシーンにも使えるデザインが多いです。

また、3色ホルダーにはクリップが付いていないものもあり

その分、価格が抑えられているので

「とりあえず使ってみたい。」人には

向いているかもしれません。

 

定番商品の中にも、

可愛い水玉柄やディズニーの軸もあり

その種類は豊富です。

 

また、もっとビジネス向けに作られた

マイスターシリーズもあります。

メタルっぽい外見で、3色用(回転繰り出し式)、5色用(ノック式)があります。

 

 

限定数販売のものは、キャラクターのコラボ商品がメインで

ディズニー、サンリオ、セサミストリートなどは

三菱鉛筆さんから限定数販売として出ています。

 

また、東京ディズニーリゾートさんやサンエックスさん、マインドウェイブさんなど

独自のデザインのスタイルフィットを販売しているところもあります。

 

限定数販売だったものや他社製品を含めると

その数はとても多く、文具店や文房具売り場ごとに

残っている限定ホルダーが違うので

どうしても欲しいデザインがある場合は

いろんな所へ出かけてみてもいいかもしれません。

 

最新の三菱鉛筆さんのコラボホルダーについては

また別記事でまとめていきたいです。

 

5:まとめ

私がスタイルフィットにハマる元となったのは

当時、横浜ロフトで割引きで販売されていた

スタイルフィット アンティークシリーズの

アンティークブラウンでした。

「割引きで安いし買ってみようかな?」と

軽い気持ちで買って使い始めたのに

すごく使い勝手が良く、

シグノインクも好きになったので

ものすごく好きになりました。

 

みなさんも最初は軽い気持ちで

手にとってみてもいいかもしれませんね(^^)

 

6:おまけ

私が所有している

スタイルフィットのホルダーの一部を

ご紹介します。

 

まず、定番のホルダー。

水玉模様やミッキーの入った水玉、

男の人でも使いやすい黒やクリップのないクリアタイプ。

f:id:tinjyuu84:20180307162604j:image

 

単色用ホルダー。

基本は一番下のもの。

その上の小さなミッキーの水玉は定番品。

f:id:tinjyuu84:20180308001427j:image

 

4色用ホルダー。

無地のものも出ています。

f:id:tinjyuu84:20180308001722j:image

 

セサミストリートコラボ。

f:id:tinjyuu84:20180308001855j:image

 

サンリオコラボ。

f:id:tinjyuu84:20180308001900j:image

 

ディズニーコラボ。

f:id:tinjyuu84:20180308001917j:image

 

中には、ペア持ち用の

2本セット発売の限定ホルダーも

あります。

f:id:tinjyuu84:20180308001922j:image

 

まだまだいっぱいあって

こんなにどうするんだろう…と

途方に暮れる一方で

 

スタイルフィットのホルダーについては

深く考えず、とりあえず一通り買う。

 

という原則で動いています。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

【報告】取り急ぎ買ってきた【2018/03/06】

ご訪問ありがとうございます。

 

2018/03/06に買った文房具です。

 

  • サラサ マークオン
  • はかれるしおり
  • サラサセレクト
  • IC リキッド

 

f:id:tinjyuu84:20180307071202j:image

 

もし、気になることがあれば
コメント欄にどうぞ。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

モノグラフマルチ【トンボ鉛筆】

シャープペンシルって、使わないんですけど

MONO消しゴムのカラーリングって

カッコいいですよね。

 

という事で買ってしまいました!

モノグラフマルチのMONO柄!

 

f:id:tinjyuu84:20180304002023j:image

 

早速、色々見ていきましょう。

 

<目次>

 

1:モノグラフシリーズとは?

モノグラフシリーズは

トンボ鉛筆さんのシャープペンシルが主なシリーズです。

特徴的なところは、ペンのおしりの部分に

繰り出し式の消しゴムユニットが付いており

その中に搭載されている消しゴムが

良く消える、字消し性能が高い

MONOブランドの消しゴムである点です。

 

2:モノグラフマルチってどんなペン?

 今回のモノグラフマルチさんは

シャープペンシル

クルクル出て来る消しゴムだけでなく、

 

なんと!

 

黒と赤のボールペンまで付いている

いわゆる多機能ペンです。

 

回転させると切り替わる仕組みの

回転繰り出し式です。

動画貼っておきますね。(音が出ます。)

 

 

 動画の中で小さく鳴っているのですが

「カチッ」という軽快な音で切り替わります。

また、消しゴムとペンの回転は

それぞれ独立しているため

ペン先がどの状態でも、消しゴムを出せます。

油性のボールペンは、黒赤ともに

0.5mmのボール径になっています。

 

3:使ってみての感想

個人的な感想およびペンの個体差もあると思いますが

私の手元のモノグラフマルチは

消しゴムがゆるいようで

回した後、押して長さを調節しないと

プラスチックで紙をこする事に。

また、字消し性能も

前のモノグラフシリーズに比べると

落ちているように感じました。

これも、消しゴムがうまく固定されていないためかも知れません。

 

(それにしても、動画撮るの下手ですね。

繰り出し式って本来は上の回転部ではなく

下の本体部分を回して繰り出すらしく。

調べていてびっくりしました!!)

 

4:モノグラフマルチの色柄について

モノグラフマルチですが

色柄は6タイプあり

ゴールドやブラックなら

ビジネスシーンでも問題なく使えるかも知れません。

 

HPはコチラ。

 

5:まとめ

という事で、

モノグラフマルチを買ってみました。

先日、「色彩のみからなる商標」として

登録された事がニュースにもなりましたが

あのMONOのカラーリングを見ると

どうしても買ってしまう関東勢でした。

 

(関西方面では、消しゴムといえば

SEEDのレーダーという方もいらっしゃるとの話を聞いた事があります。)

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

【報告】取り急ぎ買ってきた【2018/02/28】

今日はスタイルフィットの発売日。

 

って事で、とりあえず買ってきました。

詳しくは、明日以降。

 

気になるやつあったら

コメントください。

 

f:id:tinjyuu84:20180228193809j:image

 

f:id:tinjyuu84:20180228193814j:image

トラベラーズノートがやってきた。

ご訪問ありがとうございます。

ということで、今回は

先日、手に入れたトラベラーズノートについて

書いておこうと思います。

 

<目次>

 

1:トラベラーズノートを買いました。

ということで、

自分は絶対買わないだろうと思っていた

 

トラベラーズノートのレギュラーサイズ(略称TNR)を

買いました。

 

ダイアリーパックというタイプで

マンスリータイプの手帳がついているタイプで

定価4500円が3割引きで、

3150円で売っていたのです。

普通のトラベラーズノートの定価が4000円なので

『お買い得である!!』と思って買いました。(笑)

 

そんな理由で

レギュラーサイズ、デビューをしました!!

わーいわーい!!

 

ちなみにシーズン過ぎでの割引なので

色は選べず、黒のみでした。

 

2:早速、開けてみる

通常のレギュラーサイズと異なり

2017年12月始まりの

2018年マンスリーがついています。

また、デコ用のステッカーと

ガイドという紙が入っています。

 

本体は、コットンケースと呼ばれる

白い布の袋に入っています。

 

いざ、ご対面!!

 

 

ちょっと傷が多い気がしましたが

ラナパーというレザートリートメントを塗ると

綺麗になりました!

 

付属品がこちら↓

 

ガイドの中は汽車の説明になっています。↓

ちなみに、中のマンスリーの冊子は

表紙がオレンジ色でした。

オレンジ色好きです。(>ω<)

 

3:ほかのリフィルをはめてみる

 

ということで、

別売りのクラフトファイルとジッパーケースを

買いました。

 

 

実際にはめてみると、こんな感じ。

マンスリーの表紙に付属のステッカーを貼りました。↓

 

マンスリーの表紙を開けるとこんな感じで

2018年の文字が入っています。↓

もう一冊のリフィルには

家にずっとあって活用されていなかった

カクリエをセットしました。↓

 

カクリエには、日々の印象的な出来事について

まとめていきたいと思っています。

 

トラベラーズノートには、しおりもついています。↓

 

後ろにはジッパーファイルがついています。

ここは何入れにしようかなぁ…。

 

うしろには、留めゴムの結び目があります。↓

 

4:トラベラーズノートを愛でる

トラベラーズノートといえば

おなじみの背表紙に入ったロゴ。

かわいいですねぇ。

 

ちなみに、うちには先住民の

トラベラーズノートパスポートサイズ(TNP)さんが

いらっしゃいまして。

 

実は二人の留めゴムを交換しております。

茶色に黒、黒に茶色でございます。

なかなかにかわいい。

 

ちなみにパスポートサイズさんが

我が家にやってきた時のブログがこちら↓

ameblo.jp

 

5:まとめ

 

トラベラーズノートは奥が深いことで有名なので、

また成長過程を見せる機会があれば

と思っています。

 

今回は写真多めで、お送りしました。

今後は役に立つ写真を心かけて

精進したいと思います。

容量が大きくなってしまいました。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

Dr.GRIP 4+1 を改造してみた。【PILOT】

ご訪問ありがとうございます。

今回はDr.GRIP 4+1を

他の部品を使って改造した話です。

 

iro-toridori.net

 

と言っても上記のこっこさんの記事を丸っきり真似しただけなので

ぜひ上記の記事を参照してください。

 

<目次>

 

 

1:Dr.GRIP 4+1 ってどんなペン?

Dr.GRIP(ドクターグリップ:ドクグリ)シリーズは

1991年から発売されている筆記具で

ボールペンとシャープペンシルが発売されています。

『疲れを軽減する筆記具』として発売され、

今もその独自のグリップは

柔らかく長時間筆記しても疲れにくいペンとして

愛用者が多いペンです。

 

Dr.GRIP 4+1は

ドクグリシリーズの多機能ペンで

油性ボールペン4色にシャープペンシルがついています。

 

↑ドクグリのオレンジ色に

ビーサイドレーベルの小さいサイズの

シールを貼っています。

(反対側なので良く見えませんね)

 

↑クリップ部分がシャープペンシル

そこから時計回りに

赤、緑、青、黒のボールペンになっています。

 

2:中身を入れ替えよう!

<用意するもの>

・Dr.GRIP4+1 定価 1000円+税

三菱鉛筆 スタイルフィット リフィル 

 ゲルインキボールペンタイプ(シグノインキ) 100円+税

 

<改造方法>

1・Dr.GRIPのグリップ部分の上をまわしグリップを取る。

2・中の芯を抜き、スタイルフィットのリフィルに交換する。

注)シャーペン部分も外せます。

  リフィルに替えたときに若干、長くなりますが問題なく使えています。

3・グリップ部分をもとに戻す。

 

完成!!

 

リフィルは

ゲルインクは16色から好きな色を、

また人気の高い

油性ボールペンのジェットストリーム

選べます。

 

3:グリップを替えよう! 

 <用意するもの>

Dr.GRIP 4+1

フリクションボール3 ウッド 定価2000円+税

 

<改造方法>

1・両方のペンのグリップ部分を外す

f:id:tinjyuu84:20180227150754j:image

f:id:tinjyuu84:20180227150801j:image

 

2・グリップを入れ替える

f:id:tinjyuu84:20180227150811j:image

 

完成っ!!!!!

f:id:tinjyuu84:20180227150820j:image

 

追記)基本の

フリクションボール3(定価600円+税)や

フリクションボール4(定価800円+税)を

用いてもグリップの交換が出来ます。

 

4:完成!

という訳で

本体がDr.GRIP4+1

グリップがウッド(木製)

中身がシグノインク(ゲルインク)

のペンの完成です!!

 

Dr.GRIPのグリップ部分が苦手な人や

スタイルフィットのホルダーが苦手な人は

試してみるのもアリかと思います。

 

グリップ部分の互換性を活かして

Dr.GRIPの疲れないグリップを

フリクションの多色ペンに搭載する事も

出来ます。

 

残念ながら、フリクションボールの芯と

スタイルフィットのリフィルは

互換性がありません。

 

前述のこっこさんの記事では

フリクションウッドは高いので

わざわざ買う必要はないかも

と書かれていたのですが

わざわざ買ってみましたw

 

定価やアマゾンだとやはり高いので

安く買える所を探し出した方がいいと思います。

 

私は、本体のドクグリと

スタイルフィットのリフィルは

ヨドバシカメラさんで

フリクションウッドは

メルカリで千円以下で買いました。

新品との事でした。

 

5:まとめ

ということで、今回は

こっこさんの記事を読んで

真似してみたよ!

という記事でした。

 

改造は、あくまでも自己責任で。

(*´ω`*)  

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

 

B-SIDE LABEL

ご訪問ありがとうございます。

 

今日はお出かけの記録が中心です。

 

ということで

B-SIDE LABELの直営店に

行ってきました!

 

<目次>

 

1:B-SIDE LABEL って何?

という事で、まずは知らないあなたのために。

 

B-SIDE LABEL(ビーサイドレーベル)は

オリジナルのステッカー等を

作っている会社です。

 

身近なところだと

東急ハンズには売っている可能性が高いです。

各地で、実演販売もやっています。

 

普通のステッカーではなくて

防水、UVプロテクト加工になっていて

日がガンガン当たっても退色しづらいのです!

 

また、ゲームやアニメ、サンリオなどコラボ物が出たり

ご当地物や季節限定の物などなど

色んな種類のステッカーが出てます!

 

 

2:直営店ってどんな感じ?

今回、私は原宿店に行ってきました!

いつもは横浜の東急ハンズで買っているんですが

もう桁違いのステッカーの多さ!!!!!

 

店の入り口側半分に

パーテーション(?)が、

人が二人通るとギリギリくらいの幅で

いっぱい立っていて

そこにぎっしり

ステッカーが下がっている感じ。

 

新作じゃなくても見たことのないステッカーが

めちゃめちゃありました!

興奮し過ぎて、ステッカー売り場しか見なかったwww

店の奥には雑貨コーナーもあったみたいですw

今度行く時は見てみたいなー!

 

ステッカーを仕舞っているファイルも

ジャンルごとにドーンっていうサイズで

置いてあって、中から欲しいのを自由に出せるらしいです。

 

 

3:どんなステッカーがあるの?

これに関しては見てもらった方が

早そうなので、写真でご紹介します。

(一応、色の加工してあるので悪用しないでください。)

 

f:id:tinjyuu84:20180227102738j:image

↑こちらノーマルタイプのステッカー。

これ以外にも、色んなデザインがあります。

もっと大人っぽいのとか、男の子向けっぽいのとか。

 

f:id:tinjyuu84:20180227102747j:image

↑こちら下段は地域限定と季節限定のステッカーです。

 

f:id:tinjyuu84:20180227102811j:image

↑こちらは、帰りに新宿ハンズで行われていた

実演販売で買ったものが中心。

実演販売だと個別の袋には入らずに売っています。

 

f:id:tinjyuu84:20180227102816j:image

↑サイズもいろいろあって

基本のサイズが、左下のステッカー。

大きいのと小さいのも売っています。

(ノートはA5サイズです。)

 

f:id:tinjyuu84:20180227102838j:image

 ↑ちなみに今ものすごく使っている

ルーズリーフバインダーにも

沢山貼っています。(*´ω`*)

 

4:B-SIDE LABELのここがすごい!

私がビーサイドレーベルを好きになったのは

デザインなのですが

(猫を描いたシリーズが特にお気に入りです。)

すごいところがあるのでご紹介します!

 

☆防水、UVプロテクト加工

上でも書いたのですが、防水なので

水に濡れる物でも貼れます。

台所用品もへっちゃらだし

私のように、飲み物をこぼしやすい人もOK!

 

さらにUVプロテクト加工もしてあるので

日が当たるところに貼っても退色しづらいのです。

 

なので、屋外で使う

自転車や車に貼っても大丈夫!

ヘルメットやスーツケースに貼るのも

カッコいい!!

 

☆1年保証

 ステッカーに保証!すごくないですか?

購入してから1年以内にステッカーに

何かあった時は、保証が付いています。

 

保証の対象は

破れたり退色したりっていう

状態悪化だけでなく、

やむ終えない事情で使えなくなった場合も

保証があります。

 

以下の注意書きにもあるように

お問い合わせフォームの注意書きを良く読み

悪用は決してしないでください。

一年保証はあくまでご購入者様の良心を信じて行っている真心サービスですので今後も継続していけるようイタズラ、嘘、誇張、悪意のあるメールはご遠慮下さいますよう、 何卒宜しくお願い致します。

 

などなど、すごい所がいっぱいなのです。

ぜひHPものぞいてみてください!

 

 

5:まとめ

そんなこんなで直営店は、

ものすごく楽しかったです!

 

一緒に行ったお友達も

ビーサイドレーベルのファンで

二人ですごく楽しみました!

予算は10枚分だったのに

15枚以上買いました(笑)

 

棚の前で悩んでる時間も楽し過ぎて、

ずっとニヤニヤしてました。(*´ω`*)

 

 

6:おまけ

 

今回、以前メインで使っていて

今はサブとして使っているiphone5sの

カバーが割れてしまったので

新しくしました。

 

 

 

↑100円均一ショップ(セリア)で購入したカバー

とビーサイドレーベルのステッカー(基本サイズ)

 

↑ケースに貼ったところ。

ステッカーをわざと曲げて貼っています。

 

iphoneに装着したところ。

目立っていい感じです。

 

ちなみに、iphone7のケースだとこんな感じ。

(シールの柄が違ってすいません。同じ基本サイズです)

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!